リフォーム工事 断熱施工。

静岡市のリフォーム工事は断熱工事が進んでいます。

リフォーム工事の場合は施工の出来る断熱材の種類も限られてきます

が今回は充填断熱と遮熱の施工を行い工事出来る中でも良い環境を作り出そうと

考えています。

充填断熱の施工後、遮熱の工事を行い効率の良い格好に

持って行けるように考えています。

大工さんは施工が大変になってしまいますが、お客様の方は

少しでも快適にしたいのでここでは手を抜くことはできません。

工事の途中の写真はこんな感じですが、遮熱材も全面入れ、

屋根、床、壁共にダブルで施工していき良い環境を作ります。

この時に静止空気層の方も大事な層なのでここも工夫して

作っていきます。

カテゴリー: 未分類 | リフォーム工事 断熱施工。 はコメントを受け付けていません

静岡市のリフォーム工事

静岡市のリフォーム工事が工事着工し一週間が経ちました。

工事の方は最初の解体が完了し、床組の工程に入るところです。

今回はの骨組みの根太と言われる部分の間に高性能な断熱材

を敷き込み、遮熱のシートを施工する工事で断熱+遮熱性能を

入れることにしました。

工事が進んで早く作っていきたい所ですが、しっかりと断熱工事をしないといけません。

大工さんには大変な工事が続きますが、工事の方はしっかりとチェックをしていきます。

 

カテゴリー: 小工事 | 静岡市のリフォーム工事 はコメントを受け付けていません

現場見学

今日は静岡の工務店さんの住宅の見学に

リフォーム工事の打ち合わせの後伺わせて頂きました。

当社の仕様とまた違う仕様の住宅を見るのはとても参考になります。

工務店さんから教えて頂いた苦労話や設計のポイント等々話は

あっという間に二時間少々もたってしまいました・・・。

良い家を作る自信は自分たちも持っていますが、形にするたび

にこうしたいや難しい場面に直面することがあります。

今回見せて頂いた住宅も勿論そういった思いの詰まった

建物で、お客様の感性にどう訴えるのかとてもよい刺激を

受けました。

自分の中にも形にしたい住宅づくりや標準化して喜ばれていく

仕様の中身を話していると、話は尽きることがなかったです。

自分の訴えていきたいもの造りをもっと形にしたいと感じました。

カテゴリー: 勉強会等々 | 現場見学 はコメントを受け付けていません

完成見学会二日目

本日も見学会を行わせて頂きました。

今日の来場者は20組以上いらっしゃって

頂いたので、説明をしていたらあっという間に

終了の時間になってしまいました。

今日も何とか写真を一枚くらい撮りたいと

思っていましたが、一組のお客様につきっきり

で話をさせて頂くこともままならず、かなり説明不足になってしまった

感がします。説明があまりできなかった皆様には申し訳ないです。

O様が思い描いた住宅づくりを形にして出来上がった今回の住宅を

これから住宅づくりを考える方たちが見に来るのはとてもうれしく思い

そしてその中から当社で建てたいと思う方が出てくれるととてもうれしいと

思っています。

最後に会場に貸していただきましたO様息子様ご家族には本当に

感謝をしています。ありがとうございます。

早く新しい家に入っていただきたいともいます。

カテゴリー: イベント, 見学会, 焼津市O様邸 (在来工法) | 完成見学会二日目 はコメントを受け付けていません

完成見学会1日目

本日は完成見学会の一日目となり

天気を心配していたら晴れとなってお客様の

お越し頂ける数にも少し期待をして臨みました。

午前中に自分のお客様でこれからプランニングしていく方を

案内させて頂いたり、見積依頼を頂いているお客様から質問を

頂いたりしていたらあっという間に一時を過ぎていました。

午後も色々なお客様とお話が出来て、相談事もあったりで

中々喋りきれませんでしたが良かったと思っています。

全然お客様に接客できなかった場面もありお客様が

建てたい家を作れるのって良い仕事だと思いました。

何とか撮った写真もこれ一枚しかありませんがみなさん

真剣に見て頂けて良かったです。

カテゴリー: イベント, 見学会, 焼津市O様邸 (在来工法) | 完成見学会1日目 はコメントを受け付けていません

今週末は二棟完成見学会です。

今週の頭には告知をしておかねばと思っていたのに

告知し忘れてました・・・。

焼津市O様邸の新築工事が完成し、

今週末3月24日25日の(土・日)に10時~16時

で完成見学会を行います。

 

二棟の同時しかもどちらも良い家が出来ました。

二階建は家族4人の若い夫婦の子育て世代。

平屋はゆっくり過ごすご夫婦二人住まい。

どちらも参考になりますよ。

カテゴリー: イベント, 焼津市O様邸 (在来工法) | 今週末は二棟完成見学会です。 はコメントを受け付けていません

見学会最終日

本日焼津市O様邸の平屋の方の見学会が

終了しました。見学会の天気としては良い天候になりました。

お客様の中には、まだまだ外張りの断熱工法の事を知らない方も

いらっしゃって、興味を持って聞いていただけて良かったと

思っています。

もうすぐ二階建の離れの方も完成に近づいているので皆様にも

ご覧いただければなと思っています。

見学会中、天気ではありましたが、寒い中お客様においでいただき良かったと

思っています。

今回の会場に貸していただけてO様には有り難く思います。

そして、東日本大震災の日から丁度一年。

東北の方のご苦労と被災した方のご心情にはとても大変な一年

となったと思いますが、日本と言う中で生活している私たちは

少しでもお役にたてるために建築と言う仕事を一所懸命に

させて頂き頑張って盛り立てて行きたいと思っています。

カテゴリー: 焼津市O様邸 (在来工法) | 見学会最終日 はコメントを受け付けていません

完成見学会一日目

本日、焼津市O様邸の完成見学会を行わせて頂きました。

今回の完成見学会はろうきん住まいる会として、現場見学会

スタンプラリーの方と同時開催でした。

午前中から降り続く雨と寒さが戻ってしまい、お客様が見えて頂けるか

心配でしたが、10数組のお客様がご来場いただき、完成した家の

良さが伝わったか心配ですが、まずはホッとしました。

明日は今日およりも天気が良くなって、温かくなり、お客様が

いっぱい見えてくれたらいいなと思っています。

カテゴリー: 焼津市O様邸 (在来工法) | 完成見学会一日目 はコメントを受け付けていません

クロス工事が進んでます。

先週から始まったクロス工事も仕上げのクロスを貼っています。

クロス工事はパテ処理工事が完了して、クロスを貼るのですが、

パテの段階の工程も念入りに行って頂きクロス工程は進んで行きます。

パテ工程も二段階工程をして頂いて不陸と言われる壁の

デコボコを解りにくくする為、とても丁寧に工事しています。

この工程が完了すると工事はクロスの貼りつけになります。

貼りあがるとこんなに綺麗になります。

 

清潔感のある現場に大変身です。

工程の準備が進んでいますがクロス工事の職人

さんが丁寧に黙々と仕事をしてくれる姿に

有り難いと思います。

カテゴリー: 焼津市O様邸 (在来工法) | クロス工事が進んでます。 はコメントを受け付けていません

足場が外れました。

焼津市のO様邸は足場の撤去が今日行われました。

足場の作業の時には幸運にも雨が止み、作業の職人さんも

頑張って作業してくれました。

総勢で6人くらいの職人さんが手際よく、

ものの1時間半位でばらし終わり、トラックに積み込みの作業

をしていました。

足場が外れるとやっぱり景色が変わります。

工事終盤、頑張ります。

カテゴリー: 焼津市O様邸 (在来工法) | 足場が外れました。 はコメントを受け付けていません