施工事例」カテゴリーアーカイブ

T様邸の進捗

藤枝市のT・S様は大工工事の方が終盤に入ってきました。 玄関先の造作材が取り付き形が段々とはっきりわかってきます。 正面のニッチの方も形がはっきりと解る様になって雰囲気が 良くなっていきます。   二階の方も工 … 続きを読む

カテゴリー: 藤枝市T・S様邸(二世帯住宅・ロケット工法の家) | T様邸の進捗 はコメントを受け付けていません

階段が完了

藤枝市T・S様邸の現場は階段が掛かり、さらに工事が 進んでいます。 階段材は出来上がってしまうと引渡前まで養生 してしまうので取付中に写真を撮りました。 5段廻りの階段の初め部分です。 今回の階段も高さが低めに抑えること … 続きを読む

カテゴリー: 藤枝市T・S様邸(二世帯住宅・ロケット工法の家) | 階段が完了 はコメントを受け付けていません

新築現場のチェックと打ち合わせ。

本日は、午前中に雨漏りのお客様の所へ修理をしに行き その足で、焼津市O様の基礎工事の進捗を確認して戻り、 午後一からの藤枝市T・S様の打ち合わせの準備をしていました。 午後一の打ち合わせは年内の打ち合わせとしては最後とな … 続きを読む

カテゴリー: 藤枝市T・S様邸(二世帯住宅・ロケット工法の家), 未分類 | 新築現場のチェックと打ち合わせ。 はコメントを受け付けていません

新築打ち合わせと着工式

本日は、新築の住宅のお客様の概算の金額でのお打合せ と新築住宅の工事着工式がありました。 打合せの方は、自分なりの工夫を入れた住宅の 中身を説明させて頂き、お客様の要望に近い線 でまとめた概算金額のご提示させて頂きました … 続きを読む

カテゴリー: 焼津市O様邸 (在来工法), 雑談 | 新築打ち合わせと着工式 はコメントを受け付けていません

配筋工程が完了。

焼津市のO様邸は配筋工事の工程が完了しました。 配筋の方のチェックは当社と、他に配筋の検査員がします。 本日は、朝は小雨と中々体が芯から冷える寒さでチェックしました。 人通口部や換気孔補強、コーナー部の補強等々 チェック … 続きを読む

カテゴリー: 焼津市O様邸 (在来工法) | 配筋工程が完了。 はコメントを受け付けていません

T様邸の進捗と新築基礎工事着手。

藤枝市T様邸の工事は木工事真っ最中です。 二階と一階をつなぐ階段の施工までもう少し。 早く階段が掛かってほしいと思っています。 今週の火曜にはお客様と現場でクロス等の色の確認や コンセント位置の最終の確認を行ってきました … 続きを読む

カテゴリー: 焼津市O様邸 (在来工法), 藤枝市T・S様邸(二世帯住宅・ロケット工法の家) | T様邸の進捗と新築基礎工事着手。 はコメントを受け付けていません

建て方の準備と地縄

先日から工事の進んでいる現場の建て方前の 土台据えが進んで今日、ほぼ完了しました。 朝から現場の確認の方に動き、藤枝市T様邸で造作の 打ち合わせを行いその後、土台据えの状況を確認しました。 地縄の方の現場には午前に近い段 … 続きを読む

カテゴリー: 焼津市O様邸 (在来工法), 雑談 | 建て方の準備と地縄 はコメントを受け付けていません

確認を出しました。

先日、お客様と契約させて頂いたO様の住宅の確認申請を出しました。 この頃は書類が揃うと即日で確認申請が降りるので大変便利です。 ただ、今回のO様邸は市街化調整区域だったので、その前の都市計画法 の申請には約二週間かかりま … 続きを読む

カテゴリー: 焼津市O様邸 (在来工法) | 確認を出しました。 はコメントを受け付けていません

床仕上げ工事

S・T様の床仕上げの施工工事が始まっています。 工事の方は二階の床、防音材を敷き込み一階に伝えづらく するところから始めています。 床に専用の遮音材を入れその上に密度の高い石膏ボード を入れることによってさらに防音効果を … 続きを読む

カテゴリー: 藤枝市T・S様邸(二世帯住宅・ロケット工法の家) | 床仕上げ工事 はコメントを受け付けていません

設備工事が入りました。

先週からは設備の工事も行われています。 工事の方は内部の配管や配線と言った 工事が進んで行くと壁の中に入ってしまって 見えなくなってしまう所の配管や配線です。 配管材は特に排水管に対しては水道工事 の方で防音の配管材を二 … 続きを読む

カテゴリー: 藤枝市T・S様邸(二世帯住宅・ロケット工法の家) | 設備工事が入りました。 はコメントを受け付けていません