「施工事例」カテゴリーアーカイブ
M様邸のキッチン施工
M様の工事の方もキッチンの施工の段取り が完了し、施工となりました。 今回はクロス工事と平行に工事を行って施工することと なりましたので、クロス工事がその前の日までにキッチン の廻りのクロスを仕上げておきました。 システ … 続きを読む
造作工事の追加
T様の工事が完成に近づいてきたところで T様から造作で作った棚に引き出しを付ける 打合せをさせていただきました。 キッチンスペースにも食器棚を追加することが決まり 昨日、職人と寸法を採って来ました。 真剣に寸法を測ってい … 続きを読む
クロス工事
M様邸も木工事が完了し、 監督の木工事のチェックが終わって クロス工事に入ってきています。 工事の進捗は今日まではパテ工事 月曜からはクロスの施工となります。 本日は天気も良く湿気も比較的気にならない 程度だったので工事 … 続きを読む
木工事完了
自分の担当の現場ではありませんが、 進捗は気になってチョコチョコ 見に行っていたのですが本日、木工事 が完了しました。 当然木工事が終わっていると言う事は、 造作家具も終わっています。 当社の家具工事は大工さんが 作りま … 続きを読む
クリーニング工事
焼津市T様邸の工事もクリーニング工事まで 工事が進んできました。 ハウスクリーニングのプロの方が4人この家が竣工する前に ピカピカにしてくれます。 ユニットバスをピカピカにしてくれている所です。 今回の新築住宅は建て替え … 続きを読む
地盤改良工事。
菊川市のN様邸の工事は地盤調査の結果 地盤の改良工事からスタートとなりました。 工事の方は事前に現地に建物の形を出して おき、そこで正確に柱が立つ位置等々 を出して工事着工となります。 今回の改良工事は鋼管杭の仕様になり … 続きを読む
床養生を撤去しました。
T様の工事は竣工間近になってきました。 工事の進み具合も見ながらいましたが、 やっと設備もついてお掃除やさんの工程まで 進んで来ました。 そこで蓄熱式電器暖房機の施工をし終わって写真を撮ってきました。 写真のカウンター下 … 続きを読む
左官の仕上げ工事
T様の和室はジュラクの壁にしました。 打合せで決めて頂いた色のほうを確認し 下塗りからはじめます。 最初、石膏ボードの表面の壁は薄い黄色なのですが、 段々と下塗り材のねずみ色になっていきます。 写真はこんな感じ・・・。 … 続きを読む
クロス工事終盤
クロス工事も終盤に入ってきました。 工事の下準備のパテが完了し、 クロスを貼っています。 クロス自体の白い色が現場に映えてとても綺麗です。 工事の方も中々暑い中大変ですがこちらも チェックを絶えず行っていきます。
クロス工事に取り掛かりました。
焼津市T様邸の工事も大工さんが先週の土曜に完了し、 今週の月曜日から今週いっぱいの予定でクロス工事となっています。 まずは石膏ボードの継ぎ目やビスの穴を塞ぐ為にパテ工事となります。 パテ材は粉と水分を混ぜて作るものなので … 続きを読む